個人的に面白いアニメの作画崩壊シーンをまとめてみました。
時々見たくなる作画崩壊シーンですが、笑わせてくれる画像や摩訶不思議な画像が多いですよね。普段何気なく見ているアニメでもよくよく見てみると新たな発見があるかもしれません。
今回はアニメのジャンル問わずおもしろ可笑しい作画、”なんでこうなったんだ?”と思いたくなる変な作画など幅広く紹介したいと思います。
面白い作画崩壊シーンまとめ
ぐったりしている様子、でも頭の形がカオス。
顔がどこにあるのかわからない。
斬新なお姫様抱っこ。
よく見るとアンパンマンの腕がナンダ・ナンダ姫のお腹を貫通している。
サザエさんより。
シートベルトの出どころが明らかにおかしい。ドアはどこにあるのでしょうか?
首の曲がり具合がおかしい、というか首が無い。
貞子にも見えるし、もはや怪奇現象である。
おばあちゃんが二人いる・・・。分身したのかな?
のび太の指の数がおかしい。よく見ると6本あります。
しかもこのポーズでその腕の角度もおかしい。
足が長すぎるドラえもん。
無理に正座しなくてもいいような気もしますが。
スネ夫の口が二つ。
これはひょっとこというレベルではない。
ポケットモンスターより。こんなピカチュウ見た事ない。
これはこれで可愛いけど。
いまにも溶けそうなピカチュウ。それにしても雑すぎる。
やる気のないミュウ。
巷では「ミュウのパチモン」とか言われています。
デデンネの作画が回によってまるで別人です。
サトシの腕の関節が明らかに人間離れしている。
ドラゴンボールより。
トランクスの髪型がいつもと違う。
ブロリー戦のベジータ、顔のパーツが全体的に中央に寄っています。
コナンの偽物?
ランドセルが小さすぎます。
というより体が大きすぎるだけです。
機動戦士ガンダムより。
ガンダムとザクの追いかけっこ・・・ではなく戦闘中です。ヒートホークの描かれ方も雑です。
頭部と体の比率が明らかにおかしいガンダム。
肩幅が広過ぎるガンダム。
巨大過ぎるガンダム。
ホワイトベースよりも大きく見えるし、ガンバスターぐらいありそう。最初の頃のガンダムはこういうのはあるあるですね。
ガンダムの腕の関節がないですし、背部のバックパックもありません。
コアファイターが抜けた状態のガンダム。そして姿勢がカオス。
色々と雑なガンダム。
ビームサーベルが短いし、シールドの裏面のギミックとかが無いし、保持する取手の位置もおかしい。
やる気の無さそうなガンダムの顔。この間抜けな感じが面白いです。
キツネ顔のガンダム。
なんかシャアザクが全体的に太い。
ザクの頭部がこれじゃない感。
このザクの頭部もおかしいですし、ザクの手の角度的に子供たちが立つのは難しそう。
雑に描かれたザクの頭部。
細すぎるザク。こんな身軽なザクは見た事ないです。
超時空要塞マクロスより。
フォッカーの亡霊?顔の上部が途切れています。
輝とリサが手を置いている位置には何もありません。
放送回によってロボットのデザインに差がありすぎますね。
特に右下の作画の崩壊レベルがおもしろいです。
ルパン三世より。五右衛門の顔が別人すぎる。
ナルトより。
首の骨が折れているのでしょうか?ありえない角度で曲がっています。これを見たら敵も怖がりそう。
適当に描かれすぎたルフィ。
あらいぐまのラスカルより。指の数がおかしいですよね?
セーラームーンより。別のところから指が出ていいる・・・。
受話器を持っている手の指の数が多い。
表情が全員同じです。
露骨すぎるくらい男女共に容姿が全員が同じ。
しかも生気を感じない。
離れているとはいえ、奥の二人だけが明らかに小さい。
流石にこの高さを飛べたらオリンピックで金メダル確実です。
これ上れるの?っていうくらい階段が急斜面すぎる。
落ちたら絶対にやばい。
坂道?いいえ絶壁です。
明らかに馴染んでいない木がありますよね。
フライドポテトのサイズがカロリーメイト級。いやそれ以上か?
みたらし団子なのにたこ焼き。
注) これはキャベツです。
逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜 より。
「9」のボタンが「7」になっている。
トラックの後部が描かれていません。
ハイタッチする手の位置が二人ともおかしい。
暗殺教室より。
顔だけ金網から透けて露出しています。もしや死神?
坂道のアポロンより。
一人だけサイズ感がおかしい人がいます。
ギャラクシーエンジェルより。
新聞の角度からして文字の向き大きさが変。
鉛筆が浮いている・・・。
傘が明らかに小さい。
全員小人になったのかと思うほど、スケール感がおかしい。
顔にめり込みすぎ。
目がカマキリ?状態。
けいおんより。
口の位置がカオス。
ラブライブ!より。
鏡の反射の仕方が心霊現象。
顔が小さすぎる。
顔が大きすぎる。
左手首の関節の位置がおかしい。
プリキュアより。
顔のパーツが色々とおかしい。眉毛の位置もずれているし髪型も変。
ペラッペラの腕の上にミニサイズの容器が乗っかっている・・・。
全体的に足が長すぎます。
アニメとは違いますが、漫画の作画も一つ加えてみました。
上と下のギャップが酷すぎる。
「おまけ」
お気づきだろうか?足が動いているにも関わらず全く進んでいない事を。
ムーンウォーク?ルームランナー?かな。
アニメのおもしろ可笑しい作画崩壊シーンの感想
色んなアニメの作画崩壊シーンをまとめてみました。普段何気なく見ているアニメでもよく見てみると明らかにおかしい作画ってあるものなのですね。
おもしろい作画も多くありましたが、ホラー作画もかなりあったと思います。指が一本多い作画がかなり目立ちましたが、個人的には、ちびまる子ちゃんの首が折れ曲がっているシーン、アンパンマンのお姫様抱っこなんかは特におもしろホラーだと思いました。ドラえもんが正座すると足が長くなるのも面白いです。
あとはガンダムの崩壊具合もなかなかでしたね。特に初期のガンダムは作画崩壊シーンとまで行かなくてもモビルスーツの輪郭やディティールなどがかなりアバウトに描かれえている事もあります。まあ作画が崩壊したガンダムはそれで面白いのですが。