ゲーム

【全28種類】変わり種のテレサをまとめてみた【マリオシリーズ】

【全28種類】変わり種のテレサをまとめてみた【マリオシリーズ】

マリオシリーズで登場した歴代テレサの中から変わり種のテレサを紹介したいと思います。

テレサといえば歴代マリオに登場するお化けキャラとして、マリオとは敵でありながら顔を合わせると照れてしまうという特性や、かわいい見た目もあってマリオファンの中でも人気キャラクターの一つとなっています。

バリエーションも数多く存在し、中には可愛いながらも通常のテレサとはちょっと変わったデザインをしているテレサも数多く存在します。

テレサとはどんなキャラ?

テレサとはどんなキャラ? / 変わり種のテレサをまとめてみた
テレサとはマリオシリーズで登場する白くて丸い形をしているイタズラ好きで恥ずかしがり屋のおばけ。

1988年(昭和63年)に発売されたファミコン用ソフト「スーパーマリオブラザーズ3」で初登場、プレイヤーが背中を向けると襲い、顔を合わせると恥ずかしがって両手で顔を隠して動きを止める。この性質は後発作品でも踏襲されている。

スーパーマリオ3登場以降もマリオシリーズの歴代作品に数多く登場、これまでに派生種も多く登場している事からゴースト系キャラクターとして定着している。

「マリオカートシリーズ」や「マリオパーティシリーズ」では敵のアイテムを強奪するキャラになっており、「マリオテニス64」ではプレイヤーキャラとして登場した。

無敵である事が多く基本的には倒せないが、スター状態やハンマーマリオのハンマーで倒せたり、後ろ向いたまま攻撃すると倒せる作品もある。

敵としての登場が多いキャラだが、作品によってはマリオの味方をしてくれる場合もある。

変わり種のテレサまとめ

古株キャラなためテレサのバリエーションは多岐に渡ります。

テレサの派生種として登場するデザインが特殊なテレサを紹介したいと思います。

 ボムテレサ

ボムテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオギャラクシー、スーパーマリオギャラクシー2、マリオ&ルイージRPG1 DX、マリオ&ルイージRPG3 DX

名前の通り爆発するテレサ。

「スーパーマリオギャラクシー」ではスピンする事で捕まえる事が可能で、これを何かにぶつける事で爆発する。

 テレボー

テレボー / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオギャラクシー2

タコボーの幽霊。一定の軌道で動いており、基本的に無敵だがスピンする事で一時的に消える。

 ブロックテレサ

ブロックテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオワールド(マリオ4)、スーパーマリオサンシャイン、ヨッシーストーリー

目を合わせるとブロックに変化するテレサ。背を向けると追いかけてくるが、ブロックに変化する事で足場として利用する事ができる。

「スーパーマリオサンシャイン」では水やジュースをかけるとブロックに変化する。

 テレサウルス

テレサウルス / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオワールド(マリオ4)、スーパーマリオアドバンス2、NINTENDOパズルコレクション

恐竜の幽霊。背を向けても照れはしない上に基本的に倒す事も出来ないが、無敵状態になる事で倒す事ができる。

 テレサレーサー

テレサレーサー / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオギャラクシー

ヘッドギアを付けてレースを仕掛けてくるテレサ。レースに勝つ事でパワースターを手に入れる事ができる。

 プープーテレサ

プープーテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:New スーパーマリオブラザーズ

ワールド4に登場し口から空気を吸い込んで大きくなるテレサ。

背を向けると空気を放出し小さくなる。

 テレン

テレン / 変わり種のテレサをまとめてみた
出典元:twitter.com/KingBoGreat8no

登場作品:スーパーマリオ 3Dランド、スーパーマリオメーカー 2、スーパー マリオパーティ、その他

名前の通り照れないお化けで集団行動する事が多い。3Dランドでは光を当てる事で倒すことができる。

 ゴールデンテレサ

ゴールデンテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:New スーパーマリオブラザーズ2

ゴールドリングを潜ったテレサが変化した姿。リングを通過するとコインが出てくる。

 スプーク

スプーク / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオワールド(マリオ4)、その他

ジュゲムの様に雲に乗りながら、釣竿から鬼火を垂らしているお化け。プレイヤーの頭上まで移動してジャンプの邪魔をする。

 ネッチー

ネッチー / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオブラザーズ3

白い足場から顔を出して横に移動するお化け。顔に接触するとダメージを受けてしまう。

 テレクリボー

テレクリボー / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオランド 6つの金貨

空中を移動するクリボーのお化け。基本的に無敵でファイヤーボールや踏みつけは効かない。

 しっぽテレサ

しっぽテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた
出典元:http://himastime.blog21.fc2.com

登場作品:スーパーマリオ 3Dランド

タヌキマリオみたいな尻尾が付いたテレサ。顔を合わせて照れた時に尻尾で攻撃をしてくる。

 カゲテレサ

カゲテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた
出典元:w.atwiki.jp/nitendo

登場作品:スーパーペーパーマリオ

ダークテレサと同じ行動をする真っ黒なテレサ。ウラ100部屋ダンジョンで登場。

 ゼリーテレサ

ゼリーテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:ヨッシーストーリー

ゼリーと同化したテレサで顔を出したり引っ込めたりする。顔の部分にヒップドロップをする事で倒す事ができる。ゼリーの上にプレーヤーが乗るとゆっくり沈んでしまう。

 ハリボテテレサ

ハリボテテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:ペーパーマリオ オリガミキング

外装を貼り付けて作った様なテレサで下からはフレームが浮き上がって見える。一定時間照れ続けているとワープする。

 フレームテレサ

フレームテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:ヨッシー ウールワールド

フレームの中から青白い光を放っているテレサ。毛糸玉を当てると上昇する特性を利用してステージを移動するためのリフトとして使う事が可能。

 ガスボステレサ

ガスボステレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:マリオパーティ

ミニゲームで後方から追いかけてくるガス状のテレサ。接触するとゲームオーバーになる。

 ペーパーテレサ

ペーパーテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX

紙にテレサの絵を描いた様なテレサ。カブータ森林で出現し戦闘では複数のペーパーテレサが輪になって攻撃してくる。

 ダークテレサ

ダークテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた
出典元:twitter.com/Norimaki6008

登場作品:ペーパーマリオRPG、スーパーペーパーマリオ

通常のテレサより能力が強化された紫色のテレサ。「スーパーペーパーマリオ」では2Dと3D空間を移動する能力を持つ。

 テレテレサ

テレテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:マリオ&ルイージRPG2

紫色になったテレサの強化版。攻撃時にブラザーアイテムを盗んで来る事も。ザラザラ砂漠の地下で出現する。

 あかテレサ

あかテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:マリオパーティ4

司会やプレイヤーとして登場するテレサに変わって登場。トラップやミニゲーム「あかテレサをやっつけろ」などゲーム中のいたる所で出現する。

 ばるーんテレサ

ばるーんテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオ ヨッシーアイランド

タマゴを当てると風船のように膨らんでいくテレサ。タマゴを3発命中させると破裂して倒す事ができる。

 めかくしテレサ

めかくしテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:スーパーマリオ ヨッシーアイランド、ヨッシーストーリー

目隠しをした事で照れなくなったテレサ。しかし目隠しする事でマリオの動きが分からなくなっている。

「ヨッシーストーリー」では「ドコサ」と呼ばれる事も。

 レサレサ

レサレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:マリオストーリー

テレサのお屋敷に住んでいるリボンを付けたテレサのお嬢様。気が強くて高飛車。マリオの仲間になり連続ビンタで攻撃。

フィールド上や戦闘時にはマリオを透明する事で1ターンの間やり過ごす事が可能。

 セバスチャン

セバスチャン / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:マリオストーリー

レサレサの執事をしているテレサ。心配性で穏やかだが、人を脅かす事もある。

 テレナ/ユーノ

テレナ・ユーノ / 変わり種のテレサをまとめてみた
出典元:jp.wazap.com/forum/poll/テレナ

登場作品:ペーパーマリオRPG

バニーガールのような姉妹テレサ。モンテオーネのゆうぎ場やショップ・ウエストサイドで働いている。

 キングテレサ

キングテレサ / 変わり種のテレサをまとめてみた

登場作品:ルイージマンション、スーパーマリオ64DS、スーパープリンセスピーチ、マリオカートDS、マリオカート ダブルダッシュ!!、マリオカートWii、マリオパーティ8、スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール

「ルイージマンション」で初登場しラスボスを演じた頭に王冠を乗せたテレサ。ルイージマンション2以降では不気味さが増したり凶悪な表情になったりしている。

その後もマリオシリーズの作品に多く登場しており「スーパーマリオ64DS」「マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX」「スーパープリンセスピーチ」ではボスキャラとして登場。

「マリオカート ダブルダッシュ!!」「スーパーマリオスタジアム」などではプレイヤーキャラとして登場するなど、今ではすっかり有名キャラとなっている。

キングテレサ(ルイージマンション) / 変わり種のテレサをまとめてみた
キングテレサ(ルイージマンション)

キングテレサ(ルイージマンション2) / 変わり種のテレサをまとめてみた
キングテレサ(ルイージマンション2)

キングテレサ(ルイージマンション3) / 変わり種のテレサをまとめてみた
キングテレサ(ルイージマンション3)

変わり種のテレサの感想

歴代のマリオシリーズで登場したテレサの中から変わった見た目をしているテレサを紹介しました。

スーパーマリオ3で初登場以来、かわいいお化けキャラとして後の作品にも登場したテレサですが、改めて振り返ってみると色んな種類のテレサがいるんだなという事が分かります。

個人的にはスーパーマリオは初期の作品からプレイしているのでマリオ3、マリオ4で登場した「ネッチー」「テレサウルス」「ブロックテレサ」とか、ヨッシーアイランドの「ばるーんテレサ」「めかくしテレサ」には思い入れがありますね。

個人的にかわいいと思うナンバーワン・テレサは「しっぽテレサ」ですね。名前がしっぽマリオみたいですし、不思議のダンジョン「風来のシレン」に出てくる「マムル」みたいなデザインで愛嬌があると思いました。

「プープーテレサ」も顔を合わすと怒った様に膨れ上がるのも可愛いし面白いと思います。「めかくしテレサ」も照れたくないがために目隠しして対策している所が憎めない感じです。

見た目的に一番の変わり種のテレサといえばゼリーと同化した「ゼリーテレサ」、足場と同化した「ネッチー」ですかね。

普段はふわふわと浮いているテレサが多い中で、物体から顔だけしか出さないので、見た目も生態系も他のテレサとは違う真の変わり種テレサだと言えるのではないでしょうか。